息子は26歳で、別居しており住民票もH26年7月末に現居所に移しました。
息子は成人し、数社から借金をしていました。
当時は収入も少ないためカード上限が10万円位だったと思います。
現在も1社のみ督促状が届き利子と借入額が同じ位になっております。
今となっては、他の会社の借入額、会社名も判らない状態です。
過去に一度裁判所に呼ばれ業者に月々2万位払いなさいと命令が出ておりますが数回払いそれも途中で払わなくなっております。
携帯の料金も4万位滞納があり、数年前から、そのままになっている状況です。
今は造園業の見習いとして仕事をしていますが生活もぎりぎりの様子です。
督促状を送ってくる、または電話で所在を確認してくる業者には家出をして所在不明の旨伝えたところ、1社のみ督促状を送って来てます。
又、電話で所在を確認する様なガセ電みたいなものがたまにあります。(住民票はたまたま別件で取り寄せた時転出がわかりました。)
どの様に対処すれば良いのでしょうか?ご指導をお願いいたします。
<引用元:http://www.bengo4.com/shakkin/b_278158/>
-----------------
借金の詳細が気になる場合は信用情報を開示して見るのがよいかもしれません
まず相談してみましょう
覚えのないのに信用情報にキズが!そんな時はすぐに専門家へ相談を!
